MENU 手足のしびれ
- いつからかは分からないが気が付いたら手足にしびれを感じていた
- 日中家事や作業をしているときに手足がしびれてくる
- スマホやパソコンをすることが多い
- 洗濯ものを干すときに腕を上げるとしびれを感じる
- 歩いていると足がしびれてくる
- 座っているときに時間がたつと足にしびれを感じる
- 以前ヘルニアと診断されてからずっとしびれがある
手足のしびれの原因は…
手足のしびれは首や胸・腰の背骨のゆがみや、周辺の筋肉の神経や血管の圧迫により起こることが多いです。
多くの疾患としては手は頸椎ヘルニア・頚肩腕症候群・頸椎の変形・首の前の筋肉の過度な緊張によるもの
足は腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症・梨状筋症候群・変形性腰椎症などがあげられます
背骨から出ている神経や血管の圧迫によるものに対しては、主に日常生活でのゆがみが長期間続き、ゆがんだ骨や周囲の組織が神経や血管を圧迫して徐々に起こると考えられます。
※脳血管障害など背骨や椎間板から起因するもの以外と考えられるものは、緊急性が高いしびれと判断して病院に受診するようにお勧めすることがあります。
例:朝起きたら急に手足がしびれていた
急に発症し、運動障害(手足が動かない)や感覚の異常(熱い・冷たい等)など
SUN整骨院での施術
しびれがある方に対してSUN整骨院での施術はまず、骨盤・背骨をを中心とした全体のゆがみを整えて、しびれの原因になっている箇所に鍼灸施術で神経の興奮や、圧迫を起こしている筋肉の緊張を和らげます。
施術と日常生活で気を付けることを実践していただき、より早く症状改善するように施術していきます。