MENU 頭痛
- 肩こりがいつもあり、ひどくなると頭痛がする
- 長時間のパソコン作業をした後に頭痛を感じる
- スマホを見ていると頭痛がする
- 頭の後ろが痛い
- 常に頭が重だるい感じがする
- 目の奥が痛む
頭痛の原因?
頭痛…皆さんは日頃この症状に悩まされていませか?一口に頭痛と言っても様々な種類、原因があります。
このページでは*筋膜性の頭痛についてです。
筋膜性の頭痛とはいわゆる肩こりからくる頭痛というのが分かりやすいかもしれません。この頭痛は日頃の姿勢が悪いために頭部につながる筋膜が伸ばされることにより引き起こされるものです。
精神的なストレスや長時間のデスクワークなど同じ姿勢を続けたことによって、血行が悪くなり酸素や栄養不足により首や頭の筋肉が緊張してしまうことで起こります。
特に頭と首の付け根あたりなどに痛みを感じる方は可能性大です!!
*筋膜・・・全身の筋肉を包んでいる膜、筋膜が過度な緊張をすることにより痛みを引き起こす場合がある。
SUN整骨院での施術
最近増えてきたデスクワークやスマホなどが原因で常に猫背になってしまっている方や普段から丸まっている姿勢が気になっている方は骨盤の歪みが原因で姿勢が悪くなっている可能性があります。そんな方には当院の‶痛くない骨盤矯正〟がオススメです!!
また同時に背骨の歪みが出ている可能性が高く、この場合は‶全身の歪みを整える姿勢矯正〟が早く症状を緩和させるのに特に有効です!
その他の施術
その他には*筋膜治療器を使用して緊張して固まった筋膜を緩める治療を行います。
筋膜治療器はそれだけでなくマッサージではなかなかとれない筋膜の癒着を吸引することで剥がし、血流、リンパの流れを改善出来ます。
結果、筋膜の緊張による頭痛や血流、リンパの流れの悪化による肩こりを改善出来ます。
*筋膜治療器は中桜塚院のみの施術となります。